2018年12月20日更新
弊社プロデュース『なぜ、結果を出しているのに評価が低いのか? 人事の超プロが教える 評価される人、されない人』(西尾太/日本実業出版社)が発売されました。本書は、2015年に刊行された『人事の超プロが教える「評価基準」』の続編にあたる企画です。
評価は基本的に「成果」と「行動」によって決まりますが、もう1つ重要なことがあるのです。それは、最終的に「性格(パーソナリティ)」が評価を決定づける要因であるということ。これまで誰も明言してきませんでしたが、多くの企業の「評価」におけるリアルです。この事実を知らないために、努力や成長の方向を見誤ってしまい、自分では結果を出しているつもりでも適切な評価を得られていない「もったいない」ビジネスパーソンが非常に多くいます。本書では、「評価の仕組み」を明らかにするとともに、そこに「性格」がどのように影響しているのかを詳しく解説。さらに「驚くほど評価が高まるパーソナリティ診断チェックシート」を掲載。
2018年12月06日更新
弊社プロデュース『たった3カ月で人生が変わる”復習オンリー”英語勉強法』(本多正治/合同フォレスト)がライフハッカーの書評欄に掲載されました。
2018年12月01日更新
11/25(日)につきつめPG@半蔵門を開催しました。当日は認定ファシリテーター含め、2卓7名でスタート。つきつめPGは、他人からの質問によって自分の本音に向き合うことができる究極のアクティブラーニングです。
第一セットはゲームに慣れるので精一杯だった参加者も、徐々にハイレベルな質問・回答の応酬に! また、認定ファシリテーターのゆってぃによる、自分軸についての講義も「わかりやすい」と好評でした。
日曜日の半蔵門界隈は、飲食店が軒並みお休みのためお弁当を手配しています。今回は新橋演舞場から取り寄せました。自由に利用できるドリンクバーも好評をいただきました。
寄せられた感想として、
◎やりたいことが明確になった気がします
◎久しぶりにこんな肯定感を味わえました
◎昨年からの怒りが少しずつ解消できてきました
◎手放したいはずのエゴや執着もガッツリあることに気がつきました
2018年最後のつきつめPGとなりました。2019年は1月と2月に開催予定です。他のファシリテーターによるつきつめPGは、こちらのFacebookページでご確認ください。
2018年11月01日更新
10/31(水)につきつめPGを開催しました。当日は認定ファシリテーター含め、2卓10名でスタート。つきつめPGは、他人からの質問によって自分の本音に向き合うことができる究極のアクティブラーニングです。
第一セットはゲームに慣れるので精一杯だった参加者も、徐々にハイレベルな質問・回答の応酬に! 第二セット以降は「チップが足りない!」という声が聞こえるほど。朝9:30から19:00までの長丁場でしたが、どの参加者も声をそろえて「あっという間でした」。
寄せられた感想として、
◎大きなあたしい視点が得られた
◎今まで考えていたことを再確認できた、また、新たな気付きもあった
◎漠然としていた気持ちは、はっきりしたものになりました
2018年10月25日更新
弊社プロデュース
(西尾太/三笠書房)が重版になり
通算12刷、累計42,000部を突破しました。
2018年10月22日更新
藤屋式ニッチ戦略塾を開塾してから1年半。このたび、ニッチ戦略士2級に昇進しました。おかげさまで「挑戦する経営者のベースキャンプ」という銀座塾のコンセプトに恥じない熱きコミュニティができつつあります。
先週末に開催された塾長研修では、100分近い模擬講義を担当することに(当日まで誰が担当するかはわからないので、それが怖いw)。腹をくくって体当たりでチャレンジしたところ、最後は息切れしそうになったけれどなんとか完走。終了後の延長戦という名の懇親会では、藤屋先生をはじめ尊敬する先輩講師の方々からも祝福いただけたことが最大のご褒美でした。
ありがたいことに、体験受講者も増えています。しらべたところ、今月は女性が4名。アート系のニッチな事業を行う方もいて、おおいにたのしみ。開催は毎月最終火曜日の16時から。銀座1丁目でやってます。
また、藤屋先生によると、今後は塾を開催しなくてもニッチ戦略士の資格が取得できるようになるそうです。ご興味ある方は、ぜひ一緒に学んで世界を変える一歩をともに踏み出しましょう。
2018年10月16日更新
つきつめPGは、創立者である平和戦略会議が提唱する、自分の本音に向きあう究極のアクティブラーニングです。その方法を一日で楽しく気軽に学び、しかもお互いを応援しあえる仲間も出来るのがつきつめPGです。この機会にぜひ、つきつめPGをご体験ください。あなたの新たな可能性の扉を開くことをお約束します。
【つきつめPGとは?】
参加者同士で、楽しみながら自己の潜在意識に気づくことができて、さらには自己評価や他者理解も深められる、世界に唯一のゲーム型研修です。
【このような方が対象です】
・自分の「本当」を引き出したい方、
・人の「本当」の発見に立ち会いたい方
【参加条件】
・他の参加者様と共に、つきつめにご協力頂ける方
・高校生以上で、真剣に取り組んでいただける方
【期待できる効果】
自分が本当にやりたいコトは何なのか?の精度が上がります。
【ファシリテーター】
天田幸宏(コンセプトディレクター/新しい価値を共創する魂の伴走者)
【主催/協力】
コンセプトワークス株式会社/一般社団法人平和戦略会議
【キャンセルポリシー】
キャンセルの場合、次回以降の開催に振替いたします(当社主催のみ)。返金対応はいたしかねますのであらかじめご了承ください。
—————————————————
本当にやりたいことが見つかる「つきつめPG」
—————————————————
■日時/2018年11月25日(日)9:30〜19:00(受付開始9:00)
■会場/LIFULL HUB(東京都千代田区麹町1-4-4)
■定員:最大12名様(先着順、入金確認で受付)
■参加費/15,000円(リピーター10,000円)
■持ち物:筆記用具
■服装/リラックスできる服装でお越しください。会場の空調が完全でないこともあるため、羽織るものをご用意ください
■お問い合わせ先/info@co-works.jp
■お申込み/Peatixのイベントページよりお申し込みください
—————————————————
【タイムスケジュール】
09:30-10:00 趣旨説明&ゲーム説明
10:00-12:00 PG1 第一セット
12:00-13:00 ランチ休憩
13:00-13:30 ショートブレイク
13:30-15:30 PG2 第二セット
15:45-16:15 ショートブレイク
16:15-18:15 PG3 第三セット
18:25-19:00 まとめ/アンケート
19:15-懇親会
※終了時刻は多少延長の可能性があります。時間には余裕をもってご参加ください。
2018年10月02日更新
つきつめPGは、創立者である平和戦略会議が提唱する、自分の本音に向きあう究極のアクティブラーニングです。その方法を一日で楽しく気軽に学び、しかもお互いを応援しあえる仲間も出来るのがつきつめPGです。この機会にぜひ、つきつめPGをご体験ください。あなたの新たな可能性の扉を開くことをお約束します。
【つきつめPGとは?】
参加者同士で、楽しみながら自己の潜在意識に気づくことができて、さらには自己評価や他者理解も深められる、世界に唯一のゲーム型研修です。
【このような方が対象です】
・自分の「本当」を引き出したい方、
・人の「本当」の発見に立ち会いたい方
【参加条件】
・他の参加者様と共に、つきつめにご協力頂ける方
・高校生以上で、真剣に取り組んでいただける方
【期待できる効果】
自分が本当にやりたいコトは何なのか?の精度が上がります。
【ファシリテーター】
天田幸宏(コンセプトディレクター/新しい価値を共創する魂の伴走者)
【主催/協力】
コンセプトワークス株式会社/一般社団法人平和戦略会議
【キャンセルポリシー】
キャンセルの場合、次回以降の開催に振替いたします(当社主催のみ)。返金対応はいたしかねますのであらかじめご了承ください。
—————————————————
本当にやりたいことが見つかる「つきつめPG」
—————————————————
■日時/2018年10月31日(水)9:30〜19:00(受付開始9:00)
■会場/セキレイ会議室301(東京都中央区八丁堀2-19-7 庄司ビル)
■定員:最大12名様(先着順、入金確認で受付)
■参加費/15,000円(リピーター10,000円)
■持ち物:筆記用具
■服装/リラックスできる服装でお越しください。会場の空調が完全でないこともあるため、羽織るものをご用意ください
■お問い合わせ先/info@co-works.jp
■お申込み/Peatixのイベントページよりお申し込みください
—————————————————
【タイムスケジュール】
09:30-10:00 趣旨説明&ゲーム説明
10:00-12:00 PG1 第一セット
12:00-13:00 ランチ休憩
13:00-13:30 ショートブレイク
13:30-15:30 PG2 第二セット
15:45-16:15 ショートブレイク
16:15-18:15 PG3 第三セット
18:25-19:00 まとめ/アンケート
19:15-懇親会
※終了時刻は多少延長の可能性があります。時間には余裕をもってご参加ください。
2018年09月28日更新
弊社プロデュース『たった3ヶ月で人生が変わる”復習オンリー”英語学習法』(本多正治/合同フォレスト)が発売されました。本書は、42歳で一念発起し、たった2年で英語力ゼロからMBAを取得した著者が教える英語勉強法。今まで常識とされていた「書いて覚える」「語彙を上げるために単語を覚える」をほとんどやらずに、徹底的に“復習”をしていくだけで英語力がみるみるうちに伸びていくことを伝えています。*巻末には「頻出順 マスターしたい単語(1500語)」を掲載(チェックリスト付き)。
2018年09月20日更新
9/9(日)につきつめPG@半蔵門を開催しました。当日は認定ファシリテーター含め、3卓12名でスタート。ファシリテーターが打ち出した場の意図は「安心、安全、ポジティブな場」そして「貢献感」という4つのキーワードでした。
約半数がPG初心者でありながら、第一セットからハイレベルな質問・回答の応酬により場は一気に ヒートアップ! 最終第三セ ットが終わったころには、ご参加者のスッキリされた表情がとても印象的でした。
会場のコワーキングスペース「LIFULL HUB」のイベントスペースは各地からのアクセスもよく、終始快適なPGとなりました。